top of page
周防 亮介
Ryosuke Suho
ヴァイオリン
.jpg)
©TAKUMI JUN
2016年ヴィエニャフスキ国際ヴァイオリンコンクール入賞及び審査員特別賞を受賞。2015年、第25回出光音楽賞を受賞。12歳で京都市交響楽団との共演を皮切りに、パリ管弦楽団やNHK交響楽団など、数多くの国内外オーケストラと共演。現在は江副記念リクルート財団奨学生としてメニューイン国際音楽アカデミーにて研鑽を積む。使用楽器はNPO法人イエローエンジェルより貸与されている1678年製ニコロ・アマティ。東京音楽コンクール弦楽部門第1位及び聴衆賞、ルーマニア国際音楽コンクール全部門グランプリを受賞。読売日響、東響、東京フィル、都響等と共演、室内楽奏者としても国内外の著名アーティストと多数共演する他、オーケストラの客演首席も務めるなど、活躍の幅を広げている。桐朋学園大学、桐朋学園大学院大学、パリ・エコールノルマル音楽院を修了、現在はデトモルト音楽大学にてファイト・ヘルテンシュタイン氏に師事。2019年度明治安田QOL文化財団海外留学研修生。サントリー芸術財団よりPaolo Antonio Testoreを貸与。
bottom of page